こんにちは。ayito(papa)です。
赤ちゃんとお出かけできるようになると、嬉しくなりますよね!
ただ、何を用意すればいいのか、不安だったりしませんか?
今回は、赤ちゃんとお出かけ時の持ち物の必需品を体験を基に、ご紹介します。
是非、これから赤ちゃんとお出かけを控えているママやパパに、少しでも参考になり、お悩み・不安解消になってもらえると嬉しいです。
基本的には、遠出を想定した必需品を記載しています。
近場であれば、なくてもすぐに取りに帰れるような場合は不要になることもあるようなので、参考にしていただけると幸いです。
記事を読むメリットは、赤ちゃんとお出かけ時に、最低限必要なものは何を持っていけばよいかわかることです。
赤ちゃんとお出かけ時の必需品リスト
- オムツ用品
- ミルク用品
- 母子手帳/保険証
- おもちゃ
- 着替え
- 保湿剤
- アルコールor除菌ウェットティッシュ
オムツ用品
まず欠かせないのは、オムツです。
お出かけする時間にもよりますが、2〜3枚あれば充分です。私は5枚くらいは常備しています。
その時に忘れがちなのが汚れたオムツを入れるビニール袋。
オムツポーチの中に数枚入れておくと便利です。
赤ちゃんのおしり拭きも忘れないで1セットにしておきましょう。
オムツはかさばるため、
(チャック付き)ビニール袋に入れるとコンパクトになって、使用後のオムツを捨てることもできます。
私はこれを使っています。
ミルク用品(ミルク育児の場合)
外出先によって異なりますが、最近では休憩室にミルク用のお湯が用意されているところも増えているので、そういった施設がある場合は、不要ですが、そうでないこともまだまだあります。
「粉ミルク、哺乳瓶、お湯を入れた水筒or魔法瓶、湯冷まし」が必要になります。
最近ではミルク缶も売ってるので赤ちゃんが飲んでくれるなら、ミルク缶でもいいかもしれません。
少しかさばりますが、調乳の手間が省けるので、便利かもです。
私は、粉ミルクを哺乳瓶に入れて、準備をしていました。
もしくは、お湯を用意する時、水筒を用意するのは、ちょっと重たい・・・などの場合は、コンビニのカップラーメンなどに入れるお湯を、店員さんに声をかければ、いただけたりするので、コンビニを利用するのも手です。(優しい店員さんで、湯冷まし用の氷をくれた方もいて、感動しました)
荷物が重いだけでなく、お出かけ準備も大変なのがミルク育児のママ、パパ。
赤ちゃんにとってかけがえのない食事なので、頑張りましょう!
保母子手帳/保険証
母子手帳と一緒に保険証も忘れずに。外出先で万が一の時に備えて、必要になります。
私は、今のところ出番はなかったですが、何かあった時でも大丈夫!と心の余裕を優先しています。
近場では、かさばるので、なくてもいいかもしれないですが、遠くへのお出かけや宿泊をする際は、必需品です。
おもちゃ
長時間移動する時などは、お気に入りのおもちゃを持ち歩きましょう。
ミルクを作る時間を作るにあたり、赤ちゃんの気を紛らわすために、必要です。
お気に入りのおもちゃの中でも、極力かさばらないものを選ぶようにするといいですね。
私の場合は、絵本タイプのカシャカシャ音が鳴るタイプのおもちゃを持ち歩いていました。
https://item.rakuten.co.jp/nopnop/sho-junglesoftbook/
着替え
ミルクをこぼしたり、おもらししたりすることを考えて、最低1セットは持ち歩いたほうがいいです。
必要になった時にいつでも買えるものではないので、やはり持っていると安心ですね。
私の場合は、半年頃までは、車などで移動中におもらしで、何度も下着を着替え必要で大変でした。。
半年頃からは、ミルクの吐き戻しや、水をこぼしたりなどで、着替えは毎回してる気がします。
保湿剤
赤ちゃんの肌は敏感で、乾燥している外や施設内に長く滞在していると、肌トラブルの要因になる可能性があるので、外出時でも何回か塗りなおしてあげると赤ちゃんの肌にとっては、よいです。
近場の場合は必要ないかもしれませんが、遠出の際に私は、常に持ち運び用の小さい保湿剤を持ち運びしています。
私が持ち歩いているのは、ママ&キッズのベビークリームです。
アルコールor除菌ウェットティッシュ
昨今のコロナ禍において、赤ちゃんはお構いなく、いろんなところを触っては、口に入れます。
そのため、アルコールor除菌ウェットティッシュは、今では必需品になってきています。
おむつ台や飲食店内の椅子やテーブルを使用する前に、除菌してからおむつ替えや、飲食店の席に着くようにすると安心ですね。
まとめ
今回は必要最低限のものを紹介しましたが、それでも大荷物ですね。楽しいお出かけ時を過ごすために、出先で慌てないように、最低限でも準備してお出かけすれば、少しは安心ですよね!
赤ちゃんと楽しいお出かけの時間を楽しんでくださいね!
コメント